プログラミングスクールが就職や転職サポートを行なっているのが、今では当たり前になってきましたね。
しかし、本当にプログラミングスクールに通っただけで就職・転職できるのでしょうか?
プログラミングを学びたいと思う人の中には、現在つとめている職種から新しくIT業界にチャレンジしようと考えている人もいるかと思います。そんな人に向けた支援を行うプログラミングスクールがあるので紹介させていただきます。
題して、『初心者でも就職・転職ができるプログラミングスクール10選まとめ』です!
この記事では、初心者でもプログラミングスクールに通うことで就職・転職できるのか、どんなプログラミングスクールを選べば良いのか紹介していきます。特に就職・転職のサポートに力を入れているプログラミングスクールをピックアップしました。
下記のような悩みを持つ方にオススメです。
- 初心者だけどプログラマー・エンジニアになりたい!
- まったくプログラミングの知識がないです…
- 本当にプログラミングスクールから就職・転職できるの?
目次
なにを作りたいかを明確にしよう!
いざ、プログラミングを学ぼうと思っても、なにをどう勉強すれば良いのかわからないと思います。
ここで絶対にやめてもらいたいのが、いきなりプログラミングスクールを決めてしまうということです。現在では、多くのプログラミングスクールが開講されており、生徒を増やそうとあの手この手でプログラミングスクールが受講生の獲得に力をいれています。
「なんだかこのプログラミングスクールかっこいい」みたいな考えで受講してしまうと、本来イメージしていたなりたい自分になれない可能性があります。
なにを作りたいかで学ぶべきプログラミング言語がわかる
プログラミングを学ぼうと決意したみなさんには、目標とする将来像があるのではないでしょうか。
例えば、「TwitterのようなWEBアプリケーションを作れるようになりたい」「AIを活用したソフトウェアを開発したい」といったものです。
なにを作りたいのかということが分かれば、どういったプログラミング言語を学べばいいのかということが明確になります。
サービスを展開している大手企業の求人広告を見るのもオススメです。必要とされる言語やスキルが記載されています。ぜひ、参考にしてください。
初心者でも就職・転職は可能?
初心者でも就職・転職は可能です。もっといってしまえば、プログラミングスクールで学ばなくても就職・転職はできます。企業によっては、教育から行ってくれる企業もあります。
しかし、まったくの初心者からの就職・転職では自分の思い描いていた、仕事につけない可能性があります。企業によっては、パッケージ商品を売っている企業もあります。パッケージ商品を設定・準備するだけにも関わらず、エンジニアという名目で求人するのです。
「実際はプログラミング言語をつかって開発なんてしていない」なんていう事例をよく耳にします。
プログラミングスクールでは、自分が学んだスキルに関する職業を提案してくれるので、認識のズレは抑えられるでしょう。
他業界からの転職が多い
コロナの影響で、働く場所にとらわれないIT業界へ転職しようとする人が増えています。また、副業として、プログラミングスキルを身につけようとしている人も増加しているようです。
就職・転職ができるプログラミングスクールがおすすめの理由
- サポートが充実している
- 多くの卒業生が実際に就職・転職している
- IT業界にコネクションがある
就職・転職サポートが充実している
就職や転職に力をいれているプログラミングスクールでは、サポートが充実しています。
実務の経験を視野に入れ、模擬プロジェクトといった形で仕事の流れを学ぶことのできるスクールもあります。面接の練習をしてくれるスクールもあるので、サポートの内容はしっかりと見ておくのがポイントです。
就職サポートを受けるには料金がかかるといったスクールもあるので、スクールを選ぶ際は、サポートの有無に加えて無料か有料かといったことも意識しましょう。
多くの卒業生が実際に就職・転職している
実際に多くの卒業生がスクールのサポートを受けて、就職や転職をしています。
自分と同じ初心者の人がどうやって就職したのか、なにをアピールしたのかスクールには過去の実績をもとにしたノウハウがあります。
また、紹介してもらった企業には卒業生のセンパイがいる可能性があります。より具体的な体験談を聞ける可能性もあるのでオススメです。
IT業界にコネクションがある
スクールによっては、提携している企業があります。各スクールのホームページに記載されているので確認してみましょう。
もし、書かれていないようであれば無料相談や無料説明会の際にはっきりと「提携先企業はありますか?」と聞いてしまうのがいいと思います。
ディープな話になってしまいますが、スクールが企業へ生徒を斡旋することで、仲介手数料をもらっているスクールもあります。
就職・転職するなら学費免除といった制度を設けているところもあるので、就職・転職を視野に入れた受講料についても考えてみてください。
プログラミングスクールの選び方
絶対にスクールの公式ホームページを見ただけで申し込みしないようにしてください!
自分に合ったスクールなのかどうかは、ホームページを見ただけでは分かりません。この記事では、無料相談・無料説明会・無料体験といった体感することができるプログラミングスクールを紹介します。
プログラミングスクールの受講にかかるお金は、決して安くありません。
「自分に合っているのか、本当に身につくのか」実際にスクールに相談して、見極めることが大切です。
就職・転職ができるプログラミングスクールおすすめ10選
デジハリ・オンラインスクール | クリエイティブな人材を目指せる!
- オンラインで受講できる
- 20年以上の実績がある
- 業界のプロが対策する就職・転職サポート
デジハリ・オンラインスクールは、「デジタルハリウッド 」が運営するオンライン形式のプログラミングスクールです。
約9万人以上の卒業生を輩出しており、数多くの実績があります。20年以上の育成ノウハウから初心者からでも学習ができるようになっています。
Webデザインや3DCG・映像などクリエイターを目指したい人向けのプログラミングスクールです。
卒業後も就職・転職サポートが手厚い
デジハリ・オンラインスクールの就職・転職サポートは、面接テクニックをはじめポートフォリオの作成支援があります。クリエイター求人には必ずといって、ポートフォリオの提出が求められます。
実務経験のあるクリエイターでも、ポートフォリオの作成には頭を悩まされます。
業界のプロが対策する就職・転職サポートを受けられるのはデジハリ・オンラインスクールならではの強みです。
習得可能スキル
HTML5 / CSS3 / JavaScript / PHP / Python / illustrator / Photoshop / Webデザイン / Webマーケティング / 3DCG / NUKE / Houdini / VR / After Effects / Premiere / Unity 他
Webデザイナー講座の費用
フリーランスプラン | 受講期間:全8ヶ月 | 437,800円(税込) |
---|---|---|
在宅・副業プラン | 受講期間:全7ヶ月 | 393,800円(税込) |
就転職プラン | 受講期間:全7ヶ月 | 281,600円(税込) |
短期集中プラン | 受講期間:全3ヶ月 | 203,500円(税込) |
※2021年3月の金額です。
3DCG・映像講座の費用
[3ds Max または Maya] 3DCG・映像クリエイター講座 | 受講期間:全8ヶ月 | 355,300円(税込) |
---|---|---|
[3ds Max] 3DCGクリエイター講座 | 受講期間:全8ヶ月 | 322,300円(税込) |
[Maya] 3DCGクリエイター講座 | 受講期間:全8ヶ月 | 322,300円(税込) |
※2021年3月の金額です。
\ 無料 資料請求をチェック! /
デジハリ・オンラインスクールで学ぼう!
デジハリ・オンラインスクールの評判は? | クリエイティブな人材を目指す!
デジタルハリウッド STUDIO by LIG | Web制作に特化したスクール
- キャリアカウンセラーの個別面接
- 自社採用が積極的
- Web制作に特化している
デジタルハリウッド STUDIO by LIG(以下、デジハリ)は、Web制作に特化したコースがメインのスクールです。
Web制作会社の株式会社LIGが運営しており、コースの相談から就職・転職支援まで手厚いサポートが受けられるのが特徴です。
デジハリは、上野・池袋・大宮に校舎があります。オフラインでもオンラインでも受講が可能となっています。校舎では現役クリエイターから直接指導を受けることができるなど、校舎へ通うメリットもあります。
しかし、コロナ時代なのでオフラインでの受講も良いポイントです。
株式会社LIGで積極採用
デジハリの就職・転職サポートは、キャリアカウンセラーによる個別での転職相談が行われています。転職セミナーを随時開催しており、Web業界で役に立つスキルを伝授してくれます。
そして、最大の特徴として株式会社LIGでの積極採用が行われていることがあげられます。
自分たちとともに育った仲間と一緒に働きたいという考えから、卒業生を積極採用しているのです。
Webデザイナー専攻
受講料 | ¥495,000(税込) |
---|---|
受講期間 | 6カ月 |
(グラフィック経験者プラン、Web担当者プランは受講料¥407,000)
ネット動画ディレクター専攻
受講料 | ¥330,000(税込) |
---|---|
受講期間 | 3カ月 |
Webプログラミング専攻
受講料 | ¥495,000(税込) |
---|---|
受講期間 | 6カ月 |
\ 個別説明会をチェック! /
デジタルハリウッド STUDIO by LIGで学ぼう!
デジタルハリウッド STUDIO by LIGの評判は? | Webクリエイターを目指すなら
TECH STADIUM(テックスタジアム) | ゲーム業界に強いプログラミングスクール
- 約1ヶ月で現場で通用するプログラマーやエンジニアを育成
- 24時間、何回でも質問可能
- スクール経由の就職で授業料が全額返金
TECH STADIUMは、「約1ヶ月でゲーム開発の現場に通用するプログラマーやエンジニアを育成する」を方針として、ゲーム業界で働きたい人の学習を応援しています。
完全オンライン授業形式ですが、授業と並行して就職・転職サポートも行ってくれるのが魅力です。
スクール経由の就職で授業料が全額返ってくる
受講料は10万円以下と他のスクールに比べると低価格な設定をしていますが、スクール経由で就職をすると授業料を全額返金してくれます。もともと就職・転職を視野にいれてプログラミングスクールを探しているひとは、実質タダで学習することができるのです。
実務経験を付けられる制度も
希望者にはオンライン講座受講修了後にオリジナルプロダクトやインディーズゲームのチーム開発プロジェクトに参加させてもらえる制度があります。
実務経験は、就職・転職の際にかなり重宝されるので、積極的に希望するのがオススメです。
コース名 | 概要 | 費用(税抜き) |
---|---|---|
UNITYコース |
|
90,000円 |
UNREAL ENGINE4コース |
|
90,000円 |
VFXコース |
|
90,000円 |
ゲームプランナーコース |
|
50,000円 |
XRコース |
|
90,000円 |
AIコース |
|
90,000円 |
C++コース |
|
90,000円 |
サーバーコース |
|
90,000円 |
初めてのプログラミングコース |
|
50,000円 |
\ 事前説明会をチェック! /
TECH STADIUMで学ぼう!
TECH STADIUM(テックスタジアム)の評判は? | ゲーム業界で活躍したい人は必見!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ) | 自社開発企業への就職に強い!
- 自社開発企業への就職・転職に強い
- フリーランスエンジニアに特化した支援サービスがある
- 学生証を提示すると受講料20%引き
POTEPAN CAMPは、株式会社ポテパンが運営するスクール事業です。もともとエンジニア転職支援サービスを運営していたのですが、エンジニア不足を解決するためにスクール事業を始めました。
エンジニア転職支援サービスを運営していたため、転職に関するノウハウなどエンジニアになるためのカリキュラムが組まれています。
自社開発企業への転職に強い
POTEPAN CAMPの卒業生は、自社開発企業へ就職した人が多く、Ruby言語を主に扱っているようです。エンジニアであれば、自社開発企業で働くことを求める人は多くいます。
初心者から自社開発をメインに行う企業で働くことができれば、自分の学んだスキルを活かせる場があるのではないでしょうか。
学生は受講料が20%引き
学生割引を実施しており、学生証を提示すると各コース受講料20%引きになります。
学生のうちにプログラミング習得をしやすくなっているので、学生で悩まれている方にオススメです。新規無料カウンセリングが開催されているので、どういったことができるようになるのか相談してみましょう。
Webアプリケーションコース
受講期間 | 2カ月(8週間) |
---|---|
必要環境 | メモリ8GB以上のパソコン(Mac or Windows) |
料金 | 200,000円(税抜) |
Railsキャリアコース
受講期間 | 5カ月(20週間) |
---|---|
必要環境 | メモリ8GB以上のMac |
料金 | 400,000円(税抜) |
\ 無料カウンセリングをチェック! /
POTEPAN CMAPで学ぼう!
ポテパンキャンプ(POTEPAN CAMP)の評判・口コミ・料金【2022年最新】
Freeks(フリークス) | サブスク方式で初心者から転職
- サブスク方式で通い放題
- コストパフォーマンス良くプログラマーになれる
- 転職成功率94%と高い実績がある
Freeksは、サブスクリプション方式のプログラミングスクールで月額費を払えば、通い放題です。受講形態は来校・オンライン学習とどちらも対応しているので、時間がとれない人でも通いやすくなっています。
全てのコースは4ヶ月ほどで習得できるようにカリキュラムされているので、かなりコストパフォーマンスが良いです。あまり、お金をかけずに早く習得したいという人にはかなりオススメです。
追加料金なしで就職・転職サポート
Freeksでは追加料金なしで転職やフリーランス向けのサポートが受けられます。転職成功率94%、案件参画率98%と高い実績があります。
300以上の提携先企業があるため、多くの企業やプロジェクトに紹介をしてもらえます。公式ホームページには、実際に卒業生が参画した実績が記載されているので、ぜひチェックしてみてください。
習得可能言語
PHP / Java / JavaScript / Python / Android Java / HTML / CSS
受講料金 | 9,800円(税抜き)/月 |
---|---|
学習期間(目安) | 4ヶ月〜 |
\ 無料説明会をチェック! /
Freeksで学ぼう!
Freeks(フリークス)の評判は? | 格安の受講料で初心者から転職!
AIジョブカレ | AIが学べるプログラミングスクール
- 現役AIエンジニア・データサイエンティストがいる
- スクールを通して就職すると授業料が無料・半額
- 学生割引で受講料30%引き
AIジョブカレは、AIや機械学習が学べるプログラミングスクールです。AI関連の産業は、最高クラスの成長市場となっています。AIを使いこなせるようになりたいと考えている人には、オススメです。
講師は外資系企業で経験を積んだ人や、国内大手上場企業で実務経験を積んだ人など、様々な分野のスペシャリストが在籍しています。公式ホームページ簡単なプロフィールがあるのでチェックしてみましょう。
未経験でも可能な求人を紹介してくれる
AIジョブカレでは、AI分野やビックデータ分野における業界との企業ネットワークを構築しており、業界最多の求人数を誇っています。実務未経験者でも就職可能な求人を紹介してくれるので、AI業界で働きたいと思っている人にオススメです。
また、AIジョブカレを通して就職できれば、授業料をかけずに学習することができます。
機械学習講座:無料、ディープラーニング講座:半額 となっています。
Python+数学超入門講座
受講料 | ¥27,500(動画受講) |
---|---|
受講期間 | 約1カ月 |
対象者 | 高校数学レベルに自信がなく学びなおしたい人、参考書で少し勉強した程度でしっかり基礎から知識をつけたい人 |
Python+数学講座
受講料 | ¥54,780(ライブ配信)/¥43,824(動画受講)/¥43,780(e-ラーニング) |
---|---|
受講期間 | 約3カ月(全10回) |
対象者 | これから機械学習を学びたい人なら誰でもOK |
ディープラーニング講座
受講料 | ¥153,780(ライブ配信)/¥123,024(動画受講)/¥98,780(e-ラーニング) |
---|---|
受講期間 | 約5カ月(全10回) |
対象者 | 高校数学の知識・プログラミング経験者、月間最低30時間の勉強時間を確保できる人 |
他にもさまざまなコースがあるのでチェックしてみてください。
\ 無料Web説明会をチェック! /
AIジョブカレで学ぼう!
AIジョブカレの評判は? | AI技術を学んで他のエンジニアと差をつけろ!
ZeroPlus(ゼロプラス) | フリーランスエンジニアを目指すなら
- フリーランスに特化しているが、転職就職支援がバッチリ
- オフライン・オンラインを選ぶことが可能
- 在学中から案件を獲得できる
ZeroPlusでは年間約500名のエンジニアを派出しており、そのうち95%以上が初心者から学習をスタートしています。フリーランス特化型のプログラミングスクールですが、転職・就職支援も行われています。
添削志望企業の対策やエントリーシートの書き方、面接対策などのサポートが充実しています。
フリーランスに特化しているので、フリーランスと就職・転職といった両方の選択肢を持つことができます。学習を進める上で、自分にあった選択肢を決めるのがポイントです。
オフライン受講 | オンライン(個別) | オンライン(集団) | |
---|---|---|---|
学習内容 | Web Design / HTML, CSS / JavaScript / WordPress | ||
料金(税込み) | ¥492,800 | ¥657,800 | ¥492,800 |
レッスン回数 | 24回 | 20回 | 16回 |
期間 | 6カ月 | 1年以内 | 4カ月 |
特別レッスン | 10回(校舎) | 10回(動画視聴) | |
卒業制作 | 〇 | △ | △ |
※学割適応の場合は、税抜き価格から5万円引きで受講可能
\ 無料相談をチェック! /
ZeroPlusで学ぼう!
ZeroPlus(ゼロプラス)の評判は? | フリーランスエンジニアを目指すあなたへ
RUNTEQ(ランテック) | オンライン学習でエンジニア就職
- 全コース就職サポート付き
- ポートフォリオの作成を企画段階からサポート
- 地方からオンライン受講で東京都周辺の企業への就活ができる
RUNTEQは、Ruby on Railsに特化したスクールです。問題解決型のカリキュラムで実践的なスキルを身に付けることができます。
開発現場の声を徹底的に取り入れ、企業が求める実務レベルまで学ぶことができる内容になっています。レベル別にコースが分けられているので、初心者の人でも安心して自分のレベルにあった学習をスタートすることが可能です。
手厚い就職支援&提携企業への紹介あり
キャリアアドバイザーからエントリーシート添削を行ってもらい、フィードバックをもらうことができます。また、「企業選考カリキュラム」とよばれるRUNTEQオリジナルの技術試験に合格すると提携先企業の紹介を受けることができます。
地方からRUNTEQでオンライン受講し、東京周辺の企業への就職活動もできるので、東京で働こうと思っている人にはかなりオススメです。
Webマスターコース | Railsマスターコース | Railsエンジニアコース | |
---|---|---|---|
申し込み資格 | プログラミング完全初心者 | HTMLやRailsの基本文法を学習済み | Railsの基礎を網羅的に学習済み |
事前学習 (目安時間) |
不要 | 約100時間 | 約200時間 |
受講期間 | 5-9カ月 | 4-8カ月 | 3-6カ月 |
受講時間 | 850時間 | 750時間 | 650時間 |
料金(税込み) | ¥437,800 | ¥382,800 | ¥327,800 |
\ 無料キャリア相談会をチェック! /
RUNTEQで学ぼう!
RUNTEQ(ランテック)の評判は? | 完全オンライン学習型のスクールでエンジニア就職を目指す!
Skill Hacks(スキルハックス) | 転職クエストプレミアムプランが期間無制限
- 初心者によりそった動画教材
- 外部の転職サイトへの期間無制限招待
- お手頃な価格で初心者でもハードルが低い
Skill Hacksは、Webアプリケーション開発が学べるスクールになっています。これまでにプログラミング学習を行って挫折してしまった人でも、安心して学習ができるように初心者によりそった学習サポートが受けられます。
100本にもおよぶ動画教材に加え、無制限の質問サポートもあるので初心者には最適なスクールといえます。
外部の転職サイトへの期間無制限で招待が受けられる
就職サポート付きの料金プランを選ぶと入会時に「転職クエスト」という転職サイトに期間無制限で招待してもらえます。
転職クエストはエンジニア就職を目指す人限定のコミュニティになっており、書類通過率アップ・転職ノウハウなどを共有できます。
具体的なサポート内容
- エンジニア就職の情報収集
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面接対策
就職サポートなし | ¥69,800(税込み) |
---|---|
就職サポートあり | ¥79,800(税込み) |
\公式ホームページをチェック! /
Skill Hacksで学ぼう!
Skill Hacks(スキルハックス)の評判は? | 初心者からエンジニアを目指す!
本気のパソコン塾 | 7日間の無料トライアルでお試しあれ!
- 無料トライアルでお試しができる
- エージェントによる提携企業への就職サポート
- ポートフォリオ作成サポート
本気のパソコン塾は、サブスクリプション方式のプログラミングスクールです。受講料が安く、初心者でもわかりやすいカリキュラムとなっています。
安いからといって手が抜かれているわけではありません。大手のスクールと遜色のないカリキュラム内容になっているので、学ぶ意欲さえあればコストパフォーマンスよく学習をすすめられます。
7日間の無料トライアルでお試しできる
7日間の無料トライアルがあるので、実際にどういった形で学ぶことができるのか体感することができます。自分にあっているのかどうか試すことができるので、まずは無料トライアルをお試しください。
人材紹介エージェントが就職をサポート
初心者でも受け入れが可能な企業とのコネクションを持っているので、非公開求人などの提供をしてもらえます。個別に面接対策も行なってもらえるので、ぜひ活用してみましょう。
具体的なサポート内容
- 求人案件のご紹介
- 経歴書作成サポート
- 面接トレーニング
習得可能スキル
PHP / Cake PHP / JQuery / Photoshop / HTML / CSS / WordPress
受講料金 | 5,280円(税込)/月 |
---|
\ 無料トライアルをチェック! /
本気のパソコン塾で学ぼう!
まとめ | 自分のキャリアをつくり強い個人になろう!
プログラミング学習は独学で行うこともできますが、効率よく学ぼうと思えば「プログラミングスクール」に通うという選択になると思います。
プログラミングスクールと聞くと、「本当に値段にあった効果があるのか」「金額が高い」なんてイメージがあるかと思いますが、実際は受講料金が低めに設定されているスクールも多くあります。
就職・転職サポートも充実してきているので、今後エンジニアやプログラマーとして働きたいと考えている方にはかなりオススメです。実際に独学で習得して、就職・転職活動ではかなり時間がかかってしまいます。
多くのプログラミングスクールが世の中にはあるので、まずは体験してみて自分に合っているのかどうかということを確かめてみてください。
あなたの学習がより良いものになることを応援しております。